2020年2月12日
この日は気温が低く、園庭の水道に氷を発見した子どもたち。 「つめたーい」「どうしてあるんだろう」「とけてほしくないね」「透明できれいだね」一人一人感じたことを言葉にしながら冬ならではの現象を楽しんでいまし […]
2020年2月12日
この日は気温が低く、園庭の水道に氷を発見した子どもたち。 「つめたーい」「どうしてあるんだろう」「とけてほしくないね」「透明できれいだね」一人一人感じたことを言葉にしながら冬ならではの現象を楽しんでいまし […]
2020年2月3日
2月3日、全園児でまめまきを行いました。若泉幼稚園では子どもたちが鬼になり、先生が豆をまきます。 みんな鬼になりきって元気に逃げ出していきました。 それからまめまきのうたを歌い、福豆を食べました。 &nb […]
2019年11月22日
マリーゴールドの丘へおでかけしました。 エビカニクス体操や飛行機とばしを楽しみましたよ。 アネモネの球根植えを体験しました。 つみっこ汁もおいしくいただきました。 おかわりをするお友だちもた […]
2019年11月7日
先日、マラソンの走り方について、あき先生にお話してもらいました。 安全に気をつけて、元気に走りましょう。 この事を学んで今月からマラソンスタートです。 まず最初は神社のまえで元気に挨拶です。 […]